作家紹介
Kahon
Kahonの「草木染めアクセサリー」
植物を用いて絹や綿、羊毛などの天然素材を染め、丁寧にお作りしました。
気取らない自然の色は、身につける人にすぐに馴染んでくれます。
アクセサリーはひとつひとつインドの職人さんが作ったガラスケースに入れてご用意。
是非手にとってご覧ください。
へちかみ
陶芸と切り絵で日々がちょっと楽しくなるような作品作りをしています。
器がメインですが、オブジェや切り絵のアクセサリーも制作しています。
Milk Tea
~好きな物に囲まれて~
リネン、コットン、リバティにレース。麻ひもにアンティーク…。様ざまな素材を使って大人服、ベビーグッズ、布小物やバッグ。ヘアゴムやブローチなど、いろいろな物を作っています。
コツコツと丁寧に。そして楽しんで。
私の作品が、あなたのお気に入りに。また、大切な方へのプレゼントの1つに加えて頂けたら嬉しいです。
Emiko Okada
結婚式のウェルカムボードでおなじみのカリグラフィーですがそれだけではもったいない!
日々の暮らしにちょこっとおしゃれに取り入れると気分がアガるちょこっとカリグラフィーの方法を日々考えています。
具体的にはカード類はもちろんのこと、ポチ袋やイニシャルチャーム、写真立てなど。
レッスンも開催しています。
文字の練習だけではなく、お花の書き方などカードに仕上げるためのプラスアルファの小技なども取り入れ、すぐ活用できることを目指しています。
ご一緒 に「ちょこっとカリグラフィー」しませんか?
wyuum
wyuumの生地は、デザイナーWaki Yumiが、柄を描いたオリジナルデザインです。
お花や植物、動物の生き生きとした愛らしい姿をモチーフに
色鮮やかでハッピーなオリジナルテキスタイルを制作しています。
動植物のディティールを大切に一筆、一筆、ていねいに描いたら、
ぎゅっと敷きつめて、一つの柄を作っていきます。
『日常に花を添える特別な存在』をコンセプトに、
《ポジティブな色使い》
《モチーフの繊細なディティール》
《可愛いけれど大人っぽい》
ありそうでなかった独自のデザインを提案していきます。
『旅して恋するお花とタイルのアクセサリー』
coco rouge(ココルージュ )
アーティフィシャルフラワーや美濃焼タイルを使ったオリジナルアクセサリーを制作しています。
『お花のイヤーフック』は、耳にかけるだけで、簡単に華やかにしてくれるアクセサリーです。
また小さなお子様がいて、ピアスができない時など、針のないアクセサリーなので、安心して付けていただけます。
お子様向けの「お姫様のイヤーフック」もご用意しております。
『美濃焼タイルのアクセサリー』は、伝統工芸品である「美濃焼」の伝統と技が息づく「美濃焼タイル」を、もっと身近に感じてもらいたい、そして伝統工芸品の素晴らしさを知ってもらいたいという思いで、押し花や、ビーズを使い、アクセサリーを制作しています。
他にはない、世界に一つだけのアクセサリーを、どうぞお楽しみください。
幻想図書館
「物語は貴方次第」をコンセプトに、組み換えて何通りも楽しめるアクセサリーや、革製のミニチュアを使ったアクセサリーを取り揃えております。
当館が自信をもってお届けする、季節感あふれる企画展にどうぞお運びくださいませ。
Rams
華奢さがカジュアルにしっくりくる。繊細さが大人の存在感をアピール」どんなシーンにも合わせられる。Ramsの目線で選んだ天然石と14kgfを使い、上品なデザインを心がけて製作しています。
Minka
ドライフラワーの自然な優しい色合いを大切にリースを製作しています。
時とともに変化していくドライフラワーの色もお楽しみください。
ビーズアクセサリー工房MO-RI
主に、ヨーロピアンワイヤーを編んだアクセサリーを作っています。
ビーズとの組み合わせや編んだパーツをビーズ刺繡と合わせる等、素材の組み合わせも楽しめる「軽くて綺麗なアクセサリー」を制作しています。
*ヨーロピアンワイヤーは、銅線をベースに高純度シルバーでコーティングし、さらにエナメル加工を施している、しなやかで編みやすいワイヤーです。
ふわふわわたがし
『羊毛フェルト』という羊の毛で小型犬を中心に作品を制作しています。
私自身も楽しんで作っているので、みなさんにほっこり笑顔になっていただけたら嬉しいです。
Atelier Ant
子どものころ大好きだったお人形あそび、ビーズ手芸、お花あそびなどの延長の感覚で、かわいいもの、キレイなものを求めてありさん(ant)のようにコツコツ作品を作っています。
日々の生活の中にほんわかとした少女の心を添えるお手伝いができれば嬉しいです。
TomoMiMi_Kazari
双子男児を育てている主婦です。忙しいママだってオシャレを楽しんでほしいという思いで制作を始めました。シードビーズやスワロフスキー、パールなどで、使いやすさ・合わせやすさを重視したアクセサリーづくりを心がけています。TomoMiMi_Kazariの作品を身に付けることで、ちょっぴり幸せな気持ちになっていただけたら嬉しく思います。
*Ayarium*
トルコのレース編み技法「ボンジュクオヤ」と、樹脂やビーズなどを合わせたアクセサリーを製作しています。
hanowa
植物の自然な美しさ、季節感を大切にした製作をしています。
様々な花の仕事の通して、四季の魅力を感じてきました。
みなさまの暮らしの中の楽しみに、していただけたらと思います。
Smile hands
2018年10月生まれの男の子のママです。
ベビー用品Tiny Teethの歯固めジュエリーを作成しています。赤ちゃんがお口に入れても安全安心な素材と紐や結び方も安全に考慮したものを作成しています。
Chouchou-candle
磯子区で植物を使ったキャンドル・サシェ・ハーバリウムの制作、販売、ワークショップを行っています。飾っても灯しても楽しめる大人可愛いをイメージして作っています。
kleintiere(クライネティエール)
ハンドメイドと動物が大好きな2人のお店。
そんな店主が作るのは小さなものたち。それを通してほっこりと暖かな気持ちを伝えられたら嬉しいです。
ri-ri(りーり)
小さい頃から物作りが大好きで色々な作品を作っていました。
今はシンプルで可愛い作品を作っています。
Ciel clair
シエル クレイル…フランス語で澄んだ空と言う意味です。
季節を感じながら透明感のあるもの、優しい色合いのアクセサリー作りを心がけております。
主にレジンやビーズで軽いつけ心地のイヤーアクセサリーをメインに制作しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Atelier Feld
クロスステッチ、スタンプワーク、リボン刺繍などで刺繍小物を制作しております。
お手にとっていただき、明るい気持ちになっていただけると嬉しいです。
comugi
comugiの名前で、ブローチなどアクセサリーを中心に、季節を感じられるような刺繍小物の製作をしています。シルクや様々な糸を使用しました立体刺繍作品など、お気に入りの仲間入りができますように!
木多屋
天然石やスワロフスキー、パールなどを使った、普段使いできて邪魔にならない、けれどキラッと光って、着けて楽しいアクセサリーを目指しています。
あいのしんこと舎
「コトとシンのうちゅういちたのしいおはなし」・・・人間は死後どうなるのかをテーマにしています。
「コトとシンの10のどうして」・・・なぜここに生まれたの?理不尽に思えることはなぜ起きるの?をテーマにしています。
「コトとシンのうちゅういちたいせつなおはなし」・・・神はいるの?いないの?をテーマにしています。
子供だけでなく大人の方にも、目からウロコの絵本です。
tori naho
そっと心に寄り添う、幸せな気持ちになれる写真を撮っています。
solama zakkaさんの素敵な空間で、ほっと心が暖かくなる作品を見て頂けたらと思います。
es.kaco*Haru(エスカコハル)
ご祝儀袋などでよく目にする
【水引】を使ってアクセサリーや小物を作っています。
コンセプトは
『たった1本の細い線が織り成す
魅力的なカタチ』
日本ではるか昔から使われてきた水引。
結び方や色で、気持ちを表現できるからこそ
ただ水引を使うだけでなく
そのたった一本の細い線が織り成す色々なカタチを最大限に活かして
水引でこんなものもできるんだ!と、見て楽しんでいただいたり、
アクセサリーもかしこまった場面だけでなく、普段遣いも楽しんでいただけるといいな、、と思いながら心を込めて作品を作っています⑅◡̈*
sylphArt (シルフアート)
風とalcoholとinkで織り成すアート作品にレジン加工したものを制作しています。
色と色との重なり、偶然できる模様からなる自由でとらわれないアートに触れることで無限の可能性が広がっていきます。
無意識に手にとって惹かれる色から自身の心を紐解いていくきっかけになるような、彩りある空間を楽しんでください。
kalung
大人の女性がお出かけやおしゃれを楽しんでいつまでも 輝いていられるラグジュアリーな アクセサリーをコンセプトに制作しています。
Love Conquers All
パワーストーンは、たくさんの意味があって、皆さんの願いがありますが、意味にこだわらず、パワーストーンやスワロフスキーやガラスでも、ビーズでも綺麗な色や輝きを見て、気持ちが癒されたり、ゆれる、イヤリングを身につけて気持ちがアップしていただけたら、うれしいなと思いながら制作しています。
PoePoe
『着けるたびにワクワクキラキラする、わたしだけのアクセサリー』
着けたいものがなかなか見つからず、それなら作ってしまおう!というところから始まった私のハンドメイド。
常に意識するのは、眺めているだけでも気持ちがワクワクキラキラしてくるデザイン。
シンプルな服装に合わせた時に全体の印象がキラリと変わるような、少しボリュームのあるアクセサリーが得意です。
和装にも洋装にも寄り添える色合いと、水引、タティングレース、ビーズそれぞれの良さを活かせるデザインを模索する日々。
uni37
毎日にほっこりと癒やしを…
可愛い⭐︎好きをかたちに出来たらなという思いでチクチクと作っています
羊毛フェルトやフェルト、布などを使っています
流れ星みっつ
お花が好きなので花柄の生地やパーツを使用した「✿花シリーズ✿」と言うテーマで作品を展開しています。
〇立体マスク
〇マスククリップ
〇マスクケース
〇バッグインバッグ
〇マルチポーチ
市販の不織布マスクに肌が荒れてしまったのをきっかけに「立体マスク」を作り出したのですが、せっかくなら使っていて楽しくなるものが良いなとお花柄で作り出したのが始まりです。
マスク頭痛に悩まされていたのでそれを予防出来る対策案より「マスククリップ」
マスクの仮置き場所にと「マスクケース」
物が増えてきたのでバッグの中を整理したくて「バッグインバッグ」
愛犬とのお散歩時に小さめだけど開け閉めの楽な「マルチポーチ」
自分が欲しいなって思ったことがきっかけからの作品を作っています。
A-affection
植物の香り成分には、植物が自らを守り育つための力が備わっており、その力が凝縮された香り=精油を人々の生活に取り入れることでナチュラルな状態へと調えていく自然療法がアロマテラピーです。
100%天然の良質な精油による香りの世界をどうぞお楽しみください。
Emi_no’aka
はじめまして、【Emi_no’aka】です。
キラっと光るラメルヘンテープなどで、可愛くてハイセンスなバッグや小物を制作しています。
お子様から大人の方まで笑顔(ハワイ語でmino’aka)になってくれますようにと願いを込めて…❤️
*mint* rosette
毎日をちょこっと彩る🌱✨
【*mint* rosette】
ハンドメイドのロゼットを中心に
ママやベビー・キッズ向けの商品を
ふんわり可愛いカラフルテイストで
お作りしております🌈
スイーツの上に添えられたミントの葉のように
誰かの毎日や記念日にちょこっと彩りを添えられたら
作品を手にした方に少しでもhappyをお届けできたら…
そんな想いでロゼットを作っています🌱✨
samyflowers
ハンドメイドのピアス、イヤリングを中に、主婦の傍ら、作家活動をしています。できる限りお肌に優しい、素材を使用しています。透明感のある素材に、ラメなどをあしらい、一つ一つ丁寧に仕上げています。
羊の糸
ウールの刺繍糸でキャンバス刺繍の作品を作っています。
是非ぬくもりを感じていただきたいと思います。
nacot.konekti
「ちょっと背伸びした自分と繋がりたい」をテーマにお花のパーツやドライフラワーと使用したアクセサリーを制作しております。